2009年 10月 14日
山遊び 海遊び ~山②~ |
山から帰宅後、レイを作りました。
摘んできたばかりのシダと野菊で、部屋の中がいい匂い。

子供の頃、シロツメクサで首飾りを作って遊んだことを思い出す。
あの時のわくわくと同じだなぁ。出来たシロツメクサの首飾りを、かけた時の嬉しい気持ちは今でも覚えてる。
女の子にはお花を身につけると嬉しいというDNAが組み込まれていると思うな!
このレイの作り方、本当はハワイではティリーフを使って編んでいくもの。
私が育ててるティは、まだまだベイビーで、レイを作るまで大きくたくさん葉が育つには、一体何年かかるのか見当もつかない。
魔よけになるとされているティはハワイのお家の庭にたくさん植えられているし、他にもプルメリアやハイビスカスやジンジャーや色々なお花もたくさんあってハワイは本当に素敵だなぁ。
ティもプルメリアもない新潟の山だけど、それでも可愛い菊も咲いていたしシダも元気いっぱい。ティの代わりに使える長い葉も見つけたし、日本の山の自然も素晴らしいなぁって感動しながらレイを作りました。

とても楽しかったので、ハクも作ります!このピンクのお花は誠のお母さんがお庭で育ててたのを分けてもらいました。
こちらは、ラフィアで巻き巻きしていく作り方。ハワイで買ってきたラフィアを水で濡らして、シダとお花を3回巻いていきます。何気なく3回ずつ巻いてたけど、実はこの3回にも意味があるんだって!
過去に学ぶことがあるかを考え、現在にそれを生かし、未来に伝えていく、その過去・現在・未来の3つがレイメーキングにも生きてるらしい。
ハワイって本当に深い。フラも知れば知るほど深くって、あまりに知らなさすぎる自分に頭を抱える日もあった。だから謙虚な気持ちと感謝の気持ちは絶対忘れてはいけないと思うし、忘れないようにしようと思う。
ハクも完成!お花やさんで綺麗なお花を買ってきて作ったら、また違った素敵な感じに仕上がるよね、今度はどんなお花で作ってみようかな!
心を込めて作ったレイとハクはフラガールにプレゼントしようと思って作りました。
優しくて最近泣いてばかりの彼女に笑顔を届けられるといいなー。
なーんてね、かっこつけてみました!This lei makes her happy!!
摘んできたばかりのシダと野菊で、部屋の中がいい匂い。

あの時のわくわくと同じだなぁ。出来たシロツメクサの首飾りを、かけた時の嬉しい気持ちは今でも覚えてる。
女の子にはお花を身につけると嬉しいというDNAが組み込まれていると思うな!
このレイの作り方、本当はハワイではティリーフを使って編んでいくもの。
私が育ててるティは、まだまだベイビーで、レイを作るまで大きくたくさん葉が育つには、一体何年かかるのか見当もつかない。
魔よけになるとされているティはハワイのお家の庭にたくさん植えられているし、他にもプルメリアやハイビスカスやジンジャーや色々なお花もたくさんあってハワイは本当に素敵だなぁ。
ティもプルメリアもない新潟の山だけど、それでも可愛い菊も咲いていたしシダも元気いっぱい。ティの代わりに使える長い葉も見つけたし、日本の山の自然も素晴らしいなぁって感動しながらレイを作りました。

とても楽しかったので、ハクも作ります!このピンクのお花は誠のお母さんがお庭で育ててたのを分けてもらいました。

過去に学ぶことがあるかを考え、現在にそれを生かし、未来に伝えていく、その過去・現在・未来の3つがレイメーキングにも生きてるらしい。
ハワイって本当に深い。フラも知れば知るほど深くって、あまりに知らなさすぎる自分に頭を抱える日もあった。だから謙虚な気持ちと感謝の気持ちは絶対忘れてはいけないと思うし、忘れないようにしようと思う。

心を込めて作ったレイとハクはフラガールにプレゼントしようと思って作りました。
優しくて最近泣いてばかりの彼女に笑顔を届けられるといいなー。
なーんてね、かっこつけてみました!This lei makes her happy!!
by hi-romiromi
| 2009-10-14 10:55
| Lei Making